マイナンバーの不在通知ってなんだ!

マイナンバーの配送状況

マイナンバー通知カードが、そろそろ国民の手元にも届き始めているのではないでしょうか。

私もこの連休中に郵便局から配達されていたようなのですが、不在で受け取れませんでした。

そのため、ポストに入っていたのは不在通知

私みたいに、その日の状況で受け取れないことがあると思います。

そんな時、どうしたらいいのか。ご紹介!

スポンサードリンク

マイナンバー通知カードの配布開始から約2か月

だいぶ時間がかかったなと思いますが、国民全員分となればそれなりに準備も大変でしょうね。

マイナンバーの発送状況を確認したい!大阪はどうなった!

そんな中、

不在通知を受け取った人もいると思います。

私もそうでした。。。

不在通知の場合、どうしたらいいのかサラッとご紹介しちゃいます。

マイナンバーの不在通知

マイナンバー通知カードは、簡易書留で届けられます。

そのため、家を留守にしていると不在通知が入っています。

よく荷物が届くときに不在で入っている、あの紙です!

11月下旬に集中して届くようですが、家の人がだれかいれば受け取りは可能です。

間違っても、他人に受け取りさせるようなことはやめて下さいね!

郵便局の不在通知

郵便局の不在通知が入っていたら、その用紙通りに、他の荷物と同じように再配達の手続きをするだけ。

ただ、

取り扱う配達物が重要なだけに、連絡したその日に配達というのが難しいことがあるようです。

実際、私も再配達の指定が連絡してから2日後ってなってました。。。

結構、めんどいです。。。

未だにマイナンバー通知カードが届かない

今もまだ届いていないところはあると思います。

ただ、その理由が何なのか。

郵便局の配達の遅れなのか、もしくは住民票を移してなかったから届かないのか。

こんな感じかと思います。

特に注意したいのは住民票の住所です!

ほとんどの人が引っ越しをしたら、住民票も移すと思いますが移していなかった場合や、2015年10月5日時点で引っ越しの時期と被り、住民票の手続き前だったりしたらどうなるのか。

住民票の住所が違う

住所が違う場合の対処は以下の通りです。

  1. 住民票の住所がある市区町村へ行く
  2. 住民異動届申請書「転出届」を提出
  3. 「転出許可書」を発行してもらう

上の3つが住民票を置いている役所での手続きです。

  1. 今住んでいる市区町村の窓口へ行く
  2. 住民異動届申請書「転入届」と「転出許可書」を提出

今、住んでいる住所の役所で申請すればOKです!

ただ、

他の手続きもあると思いますので、多少時間はかかりますが。。。

10月5日以後に住民票を移したら

気になるのは、住民票を移すのが10月5日以後だったら。

この場合、上記の手続きが完了すれば、今住んでいる住所の市役所から発送されるそうです。

ただし!

保管されている期間は、3か月!

それを過ぎると。。。破棄される。。。

なんてことはありません!

国民一人ひとりの番号ですから、破棄されることはありません!

ただ、3か月を過ぎると再交付という形になりますので、再交付手数料が発生します。

手数料は市によって違うかもしれませんので、保管されている市役所にご確認下さい。

まとめ

マイナンバー配達の不在通知が入っていれば、再配達で問題解決ですが、住民票を移していないと手間が結構増えますので、ご注意下さい。

今は、住民票と住んでいる住所が違えば、市役所で保管されていることになりますので、いろいろと手間がかかります。

それでも、

きちんとマイナンバーを受け取らないと、後々苦労することになるので早めに手続きをしてしまいましょう!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする